少し遅くなったが先日
サマーウォーズを観てきた。

時をかける少女の細田守監督が手がけた長編アニメーション映画。
あらすじはあえて書く必要もないだろう。
テレビやなんやの予告編を何度か見かけていたが
実際の中身は割とデジタル世界での話が中心だったね。
サイバーテロから世界を救うため大家族が一丸となって戦う。
こうゆう家族を羨ましく感じてしまう自分がいた。
もし世界中のほとんどの機関をひとつのメガコンピューターなんかで管理するようになれば
こういった事態も現実にありえる気がする。(だからこそ起こり得ないんだけど)
CGの美しさはまさに圧巻。
作中でアバターやアカウントって言葉が出てきて一緒に見に行ったやつは「?」って感じだったぜ。
なんでまぁゲームやパソコンがすきなやつの方が物語の世界に入りやすいだろう。
テンポよく場面が流れていき個人的にはかなりおもしろかった。
エヴァンゲリオンとまではいかなくても同年代には自信をもってプッシュできる作品だ。
サマーウォーズhttp://s-wars.jp/index.html
しかし、あらすじはあえて書く必要ないって言いながら、全部書いてくれるところがgood!
行くといいぜ!
かなりおもしろいからな
お前が風俗の広告にコメントしてるのがめっちゃ笑ったな
リンクでもはっとく